top of page

当選御礼のご挨拶

このたびの選挙におきまして、多くの市民の皆さまから温かいご支持とご期待をいただき、当選という光栄な結果をいただくことができました。
心より感謝申し上げます。

選挙戦を通じて、多くの方々と直接対話を重ねる中で、暮らしの声やまちへの想いを伺い、改めて「市民の力」の大きさと温かさを強く実感いたしました。

これからの市政運営においては、市民の声に真摯に耳を傾けながら、一歩一歩着実に前へ進んでまいります。
対話と共感を大切に、全力で取り組んでまいりますので、今後とも変わらぬご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

長﨑のぶゆき後援会

長崎のぶゆき
活動報告

​Activities

活動報告

インスタグラムにて最新の活動を公開中!

yudachiukeyama2.jpg
message

Vision

私の思い

備前市民の「心」を大切にし、

愛と創造を基盤としたまちづくりを。

私は、備前市が抱える人口減少やインフラの老朽化、そして何よりこのまちが本来持っている力を十分に活かせきれていない現実に対して強い危機感を持ち、市長選に出馬を決意しました。

備前市には、豊かな「里山・海山」と共に、長い歴史や誇り高い産業、文化が息づいています。これらを際立たせるのは、何よりもこの地に暮らす魅力的な市民の方々の存在です。

​私は、その一人ひとりが持つ力を集結させ、市民の皆さまが「備前市でよかった」と心から感じられるまちを築いていきたい。

人を信じ、人を愛し、人につくす心を大切にしながら、愛と創造を基盤とした未来を共に創っていきましょう。

​いつも 人から

あなたの声を

お聴かせください!

動画チャットボットで​長﨑のぶゆきと

お話できます。

動画・音声・テキストで気軽に投稿できます。

QR_222061.png
hukidashi_edited.png

音声だけでもOK!

hukidashi_edited.png

 スマホ動画でOK!

Profile

​プロフィール​

長崎信行

Nobuyuki Nagasaki

​長﨑のぶゆき

1945年備前市西片上に生まれる。

​父が創業した長﨑鐵工所を受け継ぎ、北海道から九州まで取引先を広げることで「町の鍛冶屋」から「日本の鍛冶屋」に成長させる。

仕事を通じて働き手不足が地方の大きな問題であると痛感し、不幸な方を生み出さない社会を実現するために行政運営に携わることを決意。

​人生を捧げる覚悟で「すべての市民が輝くまち備前」の実現を目指す。

Policy

未来につなぐ5つの柱

備前市の今を守り、未来に責任を持つために。​

具体的な行動を積み重ねていくことをお約束します。

​1​​

子どもたちの未来のために

w-1.png

機能的で楽しい未来のために

w-3.png

活力ある未来のために

w-5.png

安全・安心な未来のために

w-2.png

みんながいきいき暮らせる未来のために

w-4.png
行政・市民が.png

\  長﨑のぶゆきとつながろう /

LOA_logo_1_white_JP.png

オンライン意見箱や動画メッセージなど​最新情報をお届けします!

QRコード

bottom of page